お掃除屋さんが調子に乗って更新してます。

今回もエアコンクリーニングメリット

 

メリットその2

 

アレルギーや肺炎の予防になる

エアコンをつけると

咳が出る、くしゃみが出るなどの

症状ありませんか?

もしかしたら、エアコンから吐き出された

カビの胞子かも知れません!!

 

夏場など冷房運転時は、室内の温かい空気が

エアコン内部で急激に冷されるため

結露が発生しやすく、この水分が

フィルターなどに溜まった汚れと結合すると

カビが発生してしまいます。

 

注釈

フィルターだけでなく、

エアコンの部品にまで、カビはやってきます

 

目に見えない部分まで彼ら、彼女らは

やってきます。

そんなエアコンを使い続けると

部屋中にカビ菌が飛び散り、それを吸い込み続けると、アレルギーや肺炎の発症に!!

特に免疫力の弱い、赤ちゃん高齢の方には危険が増してしまいます。そうでない方も

それを吸い込み続けると、身体の調子が

悪くなる可能性があります。

 

カビの繁殖条件は

[温度]  [湿度]  [栄養分]

 

冷房運転時の安定した温度、結露による水分

溜まった汚れがそろうエアコン内部は

まさに絶好の繁殖スポット!!

 

そんな危険を感じるなら

エアコンクリーニングをオススメします。

エアコンクリーニングをすることで

分解した部品はもちろん、エアコン内部まで

徹底的に洗い流します。

これで、カビなどの心配は減ります。

100%とは言い切れませんが

確実に減ってきます。

 

今後、家庭用エアコンなどの

写真を撮って載せたいと思っております。

ご期待ください。

 

お掃除屋さんが調子に乗ってblog始めました

今回の内容はエアコンクリーニングについて

 

エアコンクリーニングの

メリット!!

 

メリットその1

電気代の節約

 

エアコンの前面パネルを開けると出てくる

フィルター。久しぶりに開けたら

ホコリだらけでびっくりした。

なんて経験はないでしょうか?

 

そんなホコリだらけの

フィルターでエアコンを使い続けると

エアコンの運転効率を下げるため

余計な電力を消費してしまいます。

 

 

そもそもエアコンは、室内(お部屋)の空気を

吸い込み、エアコン内の[注釈※熱交換器]と呼ばれる部分で温度を調整して吐き出すことで室温を変化させています。

 

注釈※熱交換器ですが[エバポレータ]とも言われています。あるいは[アルミフィン]とも

呼び方はどれも通じますが、このblogでは

熱交換器と呼ばせいただきます。

 

吸い込み口にあるフィルターがホコリ等で

目詰まりすると、多くの空気を吸い込もうと

余計な電力(無理して)を消費しないといけなくなるため、通常より、多くの電気代がかかってしまうのです。

 

フィルターのお掃除によりホコリ等を取り除くことで、効率的な空気の循環が可能になり

電気代の節約になります。

 

フィルターのお掃除はメーカーさんでは

2週間に一度のお掃除を推奨しております。

それにより、削減できる消費電力は

冷房運転時で約4%。暖房運転時で約6%にも

なります。(環境省調査データ参照)

 

ちなみにエアコンの設置場所により

フィルターの汚れ具合は異なります。

 

キッチン、リビングに近いエアコンは

お料理で使う油、お食事の湯気などもエアコンは吸い込んでしまうので

フィルターは油とホコリで悲惨な状態。

 

寝室

お布団などのホコリがメイン

もちろんホコリだけじゃなくて

ダニなどのハウスダスト

もっとも、ホコリが積もる場所。

 

リビング

 

小さいお子さんがいるご家庭では

元気に遊んでいるので、ホコリが舞いやすい

リビングなどのエアコンはホコリが積もりやすい

 

なので、フィルターのお掃除は

こまめにやりましょう。

 

フィルターの簡単な、お掃除方法は

掃除機の方法もありますが

一番キレイになるのは丸洗いです。

シャワー🛀やホースで丸洗い

ちなみに、ホコリがたまってる面に水を

かけるのではなく、裏側から水をかけましょう。

がある場合は食器用洗剤などを使うのも有効です。

 

カビなどは、キッチンハイターなどの

いわゆる塩素系洗剤が有効です。

塩素系洗剤を使用する際は必ず

換気をして、ゴム手袋を着けてから

作業してください。お願いします。

量はキャップの半分をフィルターが入る

桶、バケツに入れて、お水(お湯)をいれましょう。浸けおき

 

油がひどいものは

お湯に食器用洗剤を混ぜて

桶、バケツに浸けおきしましょう。

 

 

どちらも5分ぐらい浸けてから

洗い流しましょう。

天気が良い日にやれば完璧です。

これでフィルターがピッカピッカ✨✨

汚れが着きにくい。

 

 

一気にメリットをご紹介しても

見にくいのでちょこちょこ

ご紹介さしていただきます。

ご了承下さい。

お掃除屋さんが、ブログ始めました。

どうも、皆さんはじめまして。


[お掃除屋さんの、中の人]こと
セガワと申します。

普段の仕事は、ブログ名にある通り
お掃除屋さんです。


掃除(清掃)とヒトコトで言っても
たくさん種類があります。

日常清掃 定期清掃 特別(特殊)清掃など


ざっくり言いますが

日常清掃ですが

会社、庁舎、学校、観光施設等の
毎日、決められた場所を決まった時間に掃除する
お掃除のこと。

簡単に言うと
小学校とかの掃除の時間がそれに当てはまるかな?
トイレ🚽とか、廊下とか、洗面台とかのお掃除。



定期清掃ですが

会社、庁舎、学校、観光施設等を
定期的に決められた場所、決められた期間内に掃除するお掃除にこと

小学校で言うと、教室や廊下の窓ガラスのお掃除
教室のワックス掛けなど。

他にもたくさんやりますが
その一部を紹介しております。
同業者さんすみません。



最後に特別(特殊)清掃ですが

これは、高層ビルのガラス清掃
外壁の高圧洗浄など。
定期清掃では普段出来ない作業をやること。
さらに特殊清掃には
孤独死孤立死などのお部屋の引渡し作業
(ハウスクリーニング等)


その他の清掃としては
ハウスクリーニング、エアコンクリーニングなどの
スポット的に清掃するもの。


ハウスクリーニングとは

お掃除の専門業者さんがお家に来て
普段なかなか掃除しにくいところや手に届きにくい
ところも含めて、家中まるごとキレイ✨✨にして
くれるサービスのことです。

例えば

キッチン回り、レンジフードの油汚れ
お風呂場の浴槽、カビ、せっけんカスなどの
汚れもキレイにピッカピッカ✨✨

エアコンクリーニングとは

お掃除屋さん(電気屋さん)の専門業者さんが
ご家庭のエアコン、オフィスのエアコン
お店のエアコンをお掃除する専門業者さん。


例えば

フィルターなどの部品を簡易的に
お掃除するのではなく
エアコンを分解、洗浄をして徹底的に
カビ、ほこり、などのハウスダスト
洗い流す専門的な作業をするサービスのこと。


その中で、僕が作業しているお掃除とは

日常清掃も定期清掃もやりますが
主にハウスクリーニング、エアコンクリーニングを
作業しております。

今後、このblogでは
作業日誌的に出来れば頻繁(出来るかな?)に
更新をしていきたいと思っております。
これからよろしくお願いします。